
このブログがきっかけで、連絡をくれた古い友達のために、住所印を彫りました。
住所印なので、モザイク多めです!
彼女とは小学生の時に知り合って、今ではもうほぼ年賀状のやりとりのみになっていたのですが、ちょっとしたきっかけでこのブログが発見され、そしてCreemaさんで出品中のはんこを購入してくれて、購入者の名前を見て私びっくり!!!という次第です(笑)
こういうことがあるから、ブログやってて、はんこ彫っててよかったなー!ってしみじみ思います。
ついつい更新さぼりがちになるけど、がんばろ!
デザインは友達と何度かやりとりをして、相談して決めました。
住所パーツと名前パーツを分けてそれぞれ単体でも使えるようにしたのは、彼女のアイディア。
ワンポイントにつけた猫のイラストは、飼い猫のロロちゃんです。
写真で見せてもらった可愛さには到底及ばないけれど、額のM模様と、カクッと曲がったしっぽだけはちゃんと描かせてもらったよ!


印面は、こんな感じ。
ゴム板はんこは、市販のゴム印や消しゴムはんこに比べて材質が硬いので、ちょっと押しにくいかもしれません。
私はそういうとき、下にちょっとしたクッションになるもの、ノートとか、あれば捺印マットなどを敷いて押しています。
そして、わりとちからを入れてぐーっと押す。上下左右ぐるりとチカラがまわるように。
消しゴムはんこでこれをやると、柔らかいゴムが押しつぶされて線が太くなったりしてしまうから注意です。
実はこのスタイルではないのですが、住所印のオーダーを受けようと思い、いくつかサンプルを製作中です。
住所は小さい文字をたくさん彫らなければいけないし、長い住所や画数の多い文字が来たら果たして図案に納めきることが出来るかどうか……といった不安もありますが、少しずつなら出来るかな?
*Creemaさんではんこ販売中。*
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ