こんにちは!
とってもお徳用のデザインナイフ替え刃を購入したので書いておきます。
黄色が好きで、どっちかというとオルファ派だった私ですが、今回はNTカッターに浮気しました……
こんなの。

NTカッターのBD-2000
白いプラケースにどっしりと重い替え刃の束と、刃折り器が入っています。

青いビニール袋の中には、ベタベタの油紙2種類に厳重に包まれた真っ黒い刃。
この油紙の、(おそらく機械油の)匂いがすごい!
業務用って香り。

刃が上になってみっちり貼り付いて並んでいるので、一枚取り出すのもちょっとこわいです。
ケガしないように気をつけて……
一枚はこんな感じ。見慣れたカッターナイフの替え刃のおもむき。それを。

この、付属の刃折り器でポキポキ折って、いつものデザインナイフの替え刃の姿になります。
折るのも最初はおっかなびっくりですが、慣れたら楽しい。ポキポキ。

愛用のオルファデザインナイフ替え刃XB102と比べてみても、色以外に違いがわからない。
メーカーのサイトで調べたところ、どちらも刃先30度、刃厚0.38mm。
消しゴムはんことゴム板はんこを彫ってみましたが、私には使用感の違いがわかりませんでした。
1枚の刃から8枚+1枚の替え刃が取れます。
+1枚、としたのは、一番端の穴があいているところだけちょっと幅広なので、手持ちの軸では使いづらかったため。
まぁ、だから8枚取れるとして、長いの100枚入りだから、替え刃800枚分!
800枚分で1660円(私が買ったときのAmazon価格)
これはオトクなのでは!
なにしろ黒刃、っていうのもカッコイイし☆
NTさんのウェブサイトを見ると、黒刃じゃないBD-1800、それの50枚入り版BD-50、っていうのもあるみたい。
黒にこだわらなければ50枚入りの方でも十分だったかな。
とにかくこれだけあれば、当分替え刃には困りません。
毎日替えても2年以上あります。すごい。
この替え刃の束が錆びてひとかたまりにくっつかないうちに、
ガンガン使ってガンガンはんこ彫っていこうと思いますよ!
*Creemaさんではんこ販売中。*↓ブログ村のランキングに参加しています。
よかったらクリックおねがいします↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ