fc2ブログ

小さいねこのはんこ

IMG_2738.jpg

小さいねこのはんこです。
1センチくらいかな?

これは友達のために彫った住所印の、ねこのワンポイントだけを抜き出したもの。
モデルはその子が飼ってるねこのロロちゃんです。
おでこにMの模様があるの。

小さい持ち手がまだいくつかあるので、
もう少しちっちゃいシリーズも彫っていきたいなー。


*Creemaさんではんこ販売中。*


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ゴム板はんこへ
にほんブログ村
[ 2014/06/05 21:16 ] ゴム板はんこ | TB(-) | CM(2)

ゴム板はんこ、雨ふりのさんぽ

IMG_2728.jpg

ここんとこの暑さのせいで、ゴム板がやわらかくて彫りやすいです。
デザインナイフの刃をマメに取り替えたら、スイスイ彫れちゃいます。
スイスイ・ペローンです♪
いやー、楽しい!
つまり冬も、ゴム板暖めたらスイスイ彫れちゃうってことかなー?
寒くなったら試してみたいと思います。

IMG_2731.jpg

この図案は以前消しゴムはんこで彫ったもの。
もうすぐ来る雨の季節のために、あらためてゴム板はんこで作り直してみました。
傘の部分は別版を作って、いろんな色を楽しめるように。

メインの部分をゴム板で彫っても、かさねおしの色版は消しゴムはんこで作ります。
なぜなら位置合わせがしやすいから!
持ち手必須のゴム板はんこでは、横から覗き込んで慎重に位置合わせしても、なかなかきっちり合わせるのは困難なのです……
適所適材ってことですね~


【使用インクのご紹介】
バーサクラフト そらまめ 黄水仙

バーサマジック ジャンボジャバ


*Creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ゴム板はんこへ
にほんブログ村

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ

[ 2014/06/03 16:41 ] ゴム板はんこ | TB(-) | CM(0)

好きなインクパッドの話

消しゴムはんこは彫るのも楽しいですが、やっぱり捺してナンボ。
インクも色々あって、だけどそうそう色々買ってられなくて、悩みどころだと思います。

文具店や手芸店でよく見かけるのは、事務用のシャチハタスタンプ台などを除くと、圧倒的にバーサクラフトが多いような気がします。
確かに色数も豊富、布にも紙にも捺せるという幅広い用途、有名な作家さんとのコラボ製品もあり……と、華やかなバーサクラフトですが、さて、布に捺すことってそんなにあるかな??

私は、布に捺すことはまずなくて、もっぱら紙か、そうでなければはんこの持ち手の木材に捺すくらい。
そうすると、紙・布兼用のバーサクラフトである必要はないんですよね……。
そして、紙に捺すならバーサクラフトよりも紙専用のインクの方がずっときれいに捺せるんです。

で、私のオススメはこれ!
インク見本
バーサマジック・デュードロップ。
しずく型のかわいいやつ。
速乾性の水性・顔料系インクです。
なんと言ってもこのインク、薄い紙に捺しても裏に抜けにくい!
早く乾くので紙を重ねても色が移りにくい!
つまり手帳に捺すのに最適。
私はこれで、木の持ち手にも捺していますし、記録用の名刺大カードにも捺してます。
にじみや色むらが少なくて、綺麗な印影が得られますよ。

・・・というわけで、沢山あるインクの中から、どれか1つ選ぶなら、私はバーサマジック!
Creemaさんで販売しているはんこにオプションで同梱できるインクもバーサマジックを選びました。
あまり沢山の在庫を抱えることもできないので、いまのところ、ジャンボジャバ、という焦げ茶色のインクのみとなっております。


ちなみに、次にオススメなのは、やはり紙用の「アートニック」
これも紙用というだけあって、ムラのないきれいな印影になるので大好き!
ただ、乾きが遅いので、紙を重ねたりするときにはよく気をつける必要があります。
いつか全色揃えたいなぁ・・・。


他にも油性のインクパッドや、プラやガラスにも捺せるものや、透かし加工みたいになるものや……
いろんな用途によっていろんなインクがありますね。
どれも一通り試したわけではないので、今回おすすめしたものがベスト!って言い切れるものではないことをお断りしておきます。
はい、「個人の感想」です(笑)

もっとバーサクラフト以外のインクも、普通に店頭で買えたらいいのになぁ。





*Creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ゴム板はんこへ
にほんブログ村
[ 2014/05/30 22:35 ] 彫りの周辺あれこれ | TB(-) | CM(0)

Creemaの配送方法選択を利用する

今回文字ばっかりの長文になってしまったので、とりあえず最初に、最近作ったショップ名はんこを貼っておきます☆
はんこのラッピング時の台紙に使用しております~
IMG_2620_20140529202709dae.jpg

IMG_2619_20140529202707615.jpg
はん☆はん☆はん であります!

さて。
いつもお世話になってます、ハンドメイド・手仕事のマーケットプレイス Creema さんが、本日リニューアルされましたね!

今までは購入連絡が来てから、送料を選んでもらうためのやりとりをして、そのあとご入金の確認を経て、やっと発送、という手順が必要でした。
これが、出品者側であらかじめ配送方法の選択肢を設定しておくことにより、購入手時にわずらわしいやりとりの必要がなく、一度の手続きでお取引完了することができるようになりました。

これは、購入者さまにとっても、出品者にとっても嬉しい改変です。
なんといってもお届けまでの日数が大幅に短縮されますから。

そこで、ぽむはんでもいそいそと配送方法のテンプレート設定をしていたところ、「その他→ご自身で設定」という欄を発見。
これは……使える!!

実は以前から、消しゴムはんこを御購入下さった方や、お友達の中から「インクは何を使えばいいの?」「どこに売ってるの?」という疑問をよく寄せられていました。
消しゴムはんこを彫っている立場からすると、はんこ用のインクパッドは身近な存在なのですが、一般の方にはまだまだ浸透していない様子……。
ネットで買うにしても、インクパッドひとつに送料かけて通販するのもなんだかもったいない。
そこで、ぽむはんでは「インクのセット販売」をしたいなぁ、とずっと思っていました。
しかし市販のインクを単体でCreemaに出品するわけにもいかず。
セットのものとそうでないもの、2種類ずつ作って出品するのも大変。

そこで、今回のリニューアルにともなって導入された「配送方法および送料のテンプレートの作成」の利用です!

マイページ>配送方法の作成・編集 から 配送方法「ご自身で設定」を選び、そこに「インクパッド付き」とコメントを入れ、送料にインクパッド代金を加算した値段を設定します。
2014y05m29d_203028383.jpg

これでインクパッドが欲しい購入者さまに対応!

このやりかたは、当然本来の使用目的とは異なる使い方なので、勝手にこんな風に使っていいのかな……と、ちょっと不安に思ったので、念のため、Creema運営さまに問い合わせてOKもらいました。
ブログに書くことも了承いただいたので、こうして記事にしてみましたよ。

その際、将来的にCreemaさんの方で、こうした「オプション設定」に対応したシステムの導入予定がある、というお話も伺いました。
楽しみです!

そうそう、今まで購入者さんにかかっていた「あんしん決済」の手数料が無料になったのも大きなニュース。
買い物するときに商品代金と送料以外に手数料がかかるのって、申し訳なく思っていたので、出品者側にとっても嬉しいです。

これをきっかけに、注文増えないかな~~なんて……
ムシのいいこと、考えてます(笑)
がんばるぞ!

セットにしたインクについては後日!



ぽむはんのショップページはこちらです。どうぞよろしくお願いします!
↓↓↓
*Creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ゴム板はんこへ
にほんブログ村
[ 2014/05/29 20:37 ] お知らせ | TB(-) | CM(0)

Creemaさんに出品しました。

IMG_2685.jpg
Creemaさんにアンティークキーの消しゴムはんこ6種、出品しました。
上の画像に入ってないのがあと1種類あるので、ぜひ見に来て下さいね!

持ち手はついていませんが、代わりに、小さい布の袋をつけました。
簡単なつくりであまり強度はありませんが、はんこ袋としてどうぞ~。

Creemaさんはハンドメイド作品の販売サイトで、私は2011年頃からぽつぽつと出品させていただいています。
途中ずっと放置していたこともありますが、最近また積極的に出品するようになりました。
運営のかたがとても親切で、質問のメールにはすぐに回答をくださったり、要望をきいてくださったりで、とても頼もしいんです。
5月の29日からは、配送設定のシステムなど大幅なリニューアルが行われるとのことで、今から楽しみ!
その配送設定をちょっと裏技的に使ってオプション料金を設定することを、運営のかたに許可していただいたので、また後日あらためて記事にしますね。

それまでにもっと、出品数増やしたいなぁ~

あっ、忘れずに宣伝を。
ぽむはんのショップページはこちらです。どうぞよろしくお願いします!
↓↓↓
*Creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ

[ 2014/05/17 22:26 ] お知らせ | TB(-) | CM(0)