fc2ブログ

屋号はんこを新調しました

IMG_2625.jpg
はんこの持ち手の横に押すはんこ。
ぽむはん謹製ですよ、っていうサインみたいな印のはんこ。
ぽむはんの屋号はんこを新調しました。

というのも、最近小さいサイズのはんこを彫るようになったのにともなって、持ち手の幅もせまくなり、今までのものじゃ収まりきらなくなってしまって……
まぁ横向きにしたら入らないこともないんだけど、いい機会なのでひとまわり小さめのものを作ってみました。

この木の持ち手が16mm幅。ロゴの幅が10mm強、って感じです。
木の色が濃いので、てっぺんをジェッソで白く塗ってから、バーサマジックのインクでペタリ。

IMG_2627.jpg

今までのものと並べてみたら、だいぶ小さくなったのがわかります。
材料も変わって、
消しゴムはんこから版画用ゴム板のはんこへ。
図案もちょっと変えました。
デザインナイフから、デザインナイフの替え刃へ(笑)
いちばんお世話になってる道具ですから!

と言ってもこれからは新しい方使う!ってわけじゃなくて、
大きさによって、このふたつのどちらかを押していこうと思ってます。
今後とも、ぽむはんをどうぞよろしくお願いします!


【今回使用インクなどのご紹介】
バーサマジック ジャンボジャバ

リキテックス ジェッソ (下塗り剤)


*creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
[ 2014/05/16 11:24 ] 消しゴムはんこ | TB(-) | CM(0)

コーヒー豆のはんこ

IMG_2491.jpg

消しゴムはんこで、コーヒー豆。
2版使ってちょっと渋めに。

IMG_2489.jpg

印面はこんな感じ。
黒の版がちゃんと乾いていなかったらしく、2版目に色が移っちゃいました(u_u)


先日ハンドメイド品販売サイトのCreemaさんを通じて、小中学校の友人からまさかのお買い上げ!
もうほとんど年賀状のみのお付き合いになっていたので嬉しさもひとしおです(´▽`)
このブログを発見されて、それからCreemaのほうへ見に行ってくれたそうで。
コツコツやってたらいいこともあるものですね~!
よしっ、がんばろう。もっとがんばろう!
ってあらためて思いました。


*creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ

[ 2014/05/14 22:36 ] 消しゴムはんこ | TB(-) | CM(0)

集中して彫ることを強いられるはんこ

IMG_2610.jpg
こんなはんこを彫ってました。集中線のはんこ。

これがまた、難しくて!
ちょっとでも集中力が途切れると、線がふにょふにょしちゃう。

あ、だめだ、って思ったらすぐやめて、またしばらくしてからグッと息を止めるようにして彫って……ってやってたら、ずいぶん時間がかかってしまいました。

漫画のコマをそのまま消しゴムはんこに彫る人、尊敬します。
正直に言うと「あれは絵を考えなくてイイから楽そうだなー」なんて思ってました。ごめんなさい!
とんでもないですね。
めっちゃ技術いりますね。
私も何か彫ってみようかな。漫画ハンコ。
あ、もちろん個人的に。修行のために。

IMG_2609.jpg
元絵の集中線は妹に描いてもらいました。
それをコピーして、消しゴムに転写。
今回はじめてアイロンを使う方法を試してみたら、イッパツで綺麗に転写できて感激。
除光液転写うまくいったことないのに……。
アイロンおすすめです!

そんなこんなで、できたハンコは、こんなふうにして遊びます♪

IMG_2615.jpg
パンダどーん!

IMG_2612.jpg
クマずばーん!!

IMG_2614.jpg
ソーセー人ばばーん!!!


あーー満足!!!



*creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ

[ 2014/05/12 09:09 ] 消しゴムはんこ | TB(-) | CM(0)

コーヒーにはまってる文鳥の小さいはんこ

IMG_2604.jpg
コーヒーにはまってる文鳥の小さいはんこ。
はまってる!

このあと水浴びしてあたりいちめんコーヒーを撒き散らします。きっと。


IMG_2600.jpg

大きさは12mm角くらいかな?持ち手の木が16mm角です。
小さいはんこも楽しいなぁ。
小さいはんこシリーズ作りたい。


そうそう、最近、クッションシートを挟まなくなりました。
あの緑色のスポンジ付き両面シート。

あれ、ない方がきれいにおせる気がしてきて。
前にクッションシート挟んで押しやすくなった!とかはしゃいでたのに。
クッションシート挟むと持ち手との接着が楽だし、雰囲気も出るんだけど、どうも押すときの力が逃げる感じがあるんですよね……
(あくまで個人的な印象です)
きれいに押せるか押せないか、ってシートのあるなしよりも紙の種類やインクのつけかたの方が大事みたい。
あとは下に捺印マット的なものを敷くのもおすすめ。


【今日のインクのご紹介】
バーサマジック ジャンボジャバ


*creemaさんではんこ販売中。*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ゴム板はんこへ
にほんブログ村
[ 2014/05/07 16:39 ] ゴム板はんこ | TB(-) | CM(0)

ソーセー人のはんこ

IMG_2575.jpg
Twitterで話題になってた宇宙人型ソーセージ!
いてもたってもいられず、私も赤いの買ってきて作ってみました!
だんだん開いてくる様子がもう、かわいいったらないのです。

もうタコさんの時代は終わったのかも。

IMG_2577.jpg
と、いうわけで、食べ終わると即座に消しゴムはんこを彫りました。

んふふー、かわいくできた!

CIMG2347_20140425165459e41.jpg
ちなみに、三年ほど前に彫ったタコさんはこちら☆
タコはタコで、ノスタルジックな感じもして、やっぱり良いものですね!


【ソーセー人に使ったインク】
シャチハタ スタンプ台 赤


Creemaさんにて、はんこを販売しています。
少しずつですが作品追加していますので、ぜひご覧下さい。
http://www.creema.jp/c/pomhan/selling


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 消しゴムはんこ

[ 2014/04/25 17:02 ] 消しゴムはんこ | TB(-) | CM(0)